2022年7月11日(月) |
|
水のかさの学習 2年生が水のかさ(量)を調べる学習をしています。「1リットル」の表し方を学習した後、教材のリットルますを使ってバケツに入る水のかさを調べて…
|
2022年7月8日(金) |
|
七夕飾り 放課後子ども教室で「七夕」の飾り作りをされました。子どもたちが作った飾りをつけれられるように、地域の方が竹を切って準備をしてくださっていま…
|
|
|
夏野菜を育てています。 本校には特別支援学級が3学級あります。その特別支援学級で、いろいろな夏野菜を育てています。かがやけ1組では「小玉スイカ」、かがやけ2組では…
|
2022年7月7日(木) |
|
七夕飾り 今日は7月7日の七夕です。子どもたちが教室や廊下の掲示物を作っていました。図書館では、カウンターのところに季節感のある飾りが置いてあります…
|
2022年7月6日(水) |
|
顕微鏡を使って気孔を調べる 6年生の理科の学習で、植物の葉から水蒸気が出ていることを学習します。その場所が【気孔】という部分になります。実験の仕方を確認した後、顕微鏡…
|
2022年7月5日(火) |
|
全校朝会で校長からのクイズ出題 今日は台風の影響が心配されましたが、無事に通常どおりの教育活動を進めることができました。朝から全校朝会をグーグルミート(オンライン)を活用…
|
2022年7月4日(月) |
|
つばめの巣立ちがもうすぐ 本校の校舎の一角につばめが巣をつくっています。毎年、ここに巣をかまえているようで、子どもたちも楽しみにしていました。低学年の子どもたちが「…
|
2022年7月1日(金) |
|
あいさつ大好きウイーク
|
2022年6月30日(木) |
|
楽しみな植物の成長 1年生が「アサガオ」、2年生が「ミニトマト」を教室の前で育てています。季節の移り変わりや気温の上昇とともに、植物の成長が見られます。花が咲…
|
2022年6月29日(水) |
|
佐世保空襲の日(平和集会) 今日は、「佐世保空襲」があった日です。平和な世の中を築くために、私たちが忘れてはいけない、語り継いでいかなければいけないと思います。朝から…
|